LINK
カテゴリ
全体【見学会&イベント情報】 【HP更新のお知らせ】 【書籍掲載・メディア情報】 ■現場レポート ■我孫子の家 ■いただきハウス ■(仮)市川の家 ■(仮)市川マンションリノベ ■5つの庭がある平屋の家 ■印西の家 ■(仮)稲毛の二世帯住宅 ■氏神様の手水舎 ■浦安の二世帯住宅 ■既存の庭を愛でる家 ■LDKに畳の部屋が浮かぶ家 ■丘に建つ回遊ウッドデッキの家 ■片流れの家 ■キッチンを囲む家 ■(仮)行徳の二世帯住宅 ■桐天井の家 ■ぐるぐるハウス ■玄関に続く作業土間のある家 ■こんなオフィスで働きたい! ■桜並木と中庭を楽しむテラスハウス ■桜を愛でる家 ■時代建具のある家 ■杉板天井の家 ■杉と和紙の家 ■空にひらく勾配天井の家 ■小さな土地の、大きな家。 ■小さな土地の、大きな家2 ■小さな土地の、大きな家3 ■千葉の家 ■(仮)流山の3階建て ■庭を楽しむシェアハウス ■ひろえんの家 ■船橋の家 ■ヘリンボーンが迎える家 ■ペレットストーブとスキップフロアの家 ■松戸の家 ■緑豊かな高台に建つ二世帯住宅 ■森を望む家 ■耐震補強工事 ■長期優良&そよ風「市川の家」 ■長期優良「船橋の家」 ■長期優良「市川柏井町の家」 ■長期優良「市川の家」 見学会を行いました いちかわ産フェスタ ジャパンホームショー2012 ヤワタ・コーヒー ポルト*ボヌール 私たちのこと 住まいのあれこれ 住まいの実験「ナカノラボ」 リフォーム事例 千葉の素敵なお店 ちば旅 暮らしを楽しむ 未分類 タグ
見学会を行いました(72)
木(28) 大工(20) 胡録神社(7) 大谷石(7) エステックウッド(6) 収納(4) 上棟(4) 外構(4) 金工作家(4) 庭(4) WEB内覧会(3) おもちゃ箱(3) オスモ(3) 職人(3) 中庭(3) ポルト*ボヌール(2) テーブル(2) HP更新情報(2) 大規模木造(2) 検索
最新の記事
以前の記事
2022年 08月2022年 07月 2022年 06月 more... ライフログ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
先週のうだるような暑さにくらべ、今週は嘘のように涼しくなってまいりました。
暦の上では今日が処暑。暑すぎるのも困りますが、このまま夏は終わってしまうのかと思うとちょっぴりさみしい気もします。 さて、お待たせしました「いちかわ産フェスタ」の作品クイズ(?)の正解はこちらです! ↓↓↓ ![]() ピンボールゲームというのでしょうか。 写真はリフォーム工事をさせていただいたお客様のお子様が、 子供のころの工作を処分されるとのことで、 今回のイベントのヒントにならないかと 現場担当者がいただいてきたものです。 こちらをヒントに製作をすすめています。(若干仕様がことなりますが) 当日は皆様にピン打ちと絵の具で色ぬりや絵を描いていただく予定です。 ***本日の制作風景*** 作業は交替にて行っておりますが、 本日、作業していたのは中央工学校の"女子"学生さん ![]() 夏休みを利用した研修を自ら希望し、研修生として弊社へ。 大工さんを目指し目下勉強中とのこと。(頼もしい!) 研修として先輩大工さんについて現場を体験していたそうですが、 経験の少ない彼女にできる仕事ことは少なかったそう。。 でも今日は楽しく作業をされている様子でした ![]() ![]() ![]() 傾斜をつけるための板を接着剤で貼り合わせています。 ![]() ずいぶん数が増えました! ![]() 「第4回いちかわ産フェスタ」 日時:2008年9月7日(日) am10:00-pm4:00予定 ※雨天決行 会場:千葉県立現代産業科学館(市川市鬼高3-1-1 コルトンプラザ隣です) 限定数300個なくなり次第終了いたします(TV通販みたい!?)ので、 お早めにお出かけ下さいませ☆ #
by iedukuri-n
| 2008-08-23 15:29
| いちかわ産フェスタ
立秋とは名ばかり、まだまだ暑い日が続きますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。 当社工場脇にある花壇のヒマワリもさすがに暑さにダウンという様子です。 ![]() さて、かねてよりお知らせしておりました「いちかわ産フェスタ」。 着々と準備を進めておりますので、ここで中間報告。 毎年お客様に作品をつくっていただいておりますが、 今年はこれ。 ![]() ・・・なんでしょう? ヒントに設計図(?)らしきものを見つけましたので写真に収めてきました。 ![]() これでは分からないですよね~ ![]() 答えは後日お知らせいたします!お楽しみに☆ 「第4回いちかわ産フェスタ」 日時:2008年9月7日(日) am10:00-pm4:00予定 ※雨天決行 会場:千葉県立現代産業科学館(市川市鬼高3-1-1 コルトンプラザ隣です) 楽しいイベントとなるよう頑張りますので、 ぜひ皆様お誘い合わせの上お出かけ下さいませ☆ #
by iedukuri-n
| 2008-08-08 15:35
| いちかわ産フェスタ
日時:2008年9月7日(日) am10:00-pm4:00予定 ※雨天決行
会場:千葉県立現代産業科学館(市川市鬼高3-1-1 コルトンプラザ隣です) すこし先の話となりますが、 今年も「いちかわ産フェスタ」に参加します! 大工さん、弊社スタッフともに有志が集まり楽しいイベントとなるよう頑張りますので、 ぜひ皆様お誘い合わせの上お出かけ下さいませ☆ #
by iedukuri-n
| 2008-06-17 14:13
| いちかわ産フェスタ
・S邸 <設計:中野工務店>
吹抜+勾配天井により明るい大空間リビングは階段を取り込むことであえて階段室を作らないという空間の有効利用。ストリップ階段の程よい存在感がまたリビングのアクセントになり、表情をつけ、階段を飾り棚として、また時にはに腰掛けて読書など利用の幅も広がります。リビングの床、壁、天井にはふんだんにパインの無垢材を使用しました。 2F寝室に併設されている6帖ほどの広さのあるプライベートバルコニーは外部からの視線を程よく遮り、くつろぎの空間に。また屋根があることで洗濯物のドライスペースとして大活躍しそうです。 子供室は半分を畳敷きにし、親子のふれあいスペースとなり、将来はライフスタイルの変化に合わせ間仕切りを設けて2部屋として使用することもできます。 ![]() keyword:木造2階建2LDK+WIC・吹抜+勾配天井の大空間リビング・ストリップ階段・パイン無垢材・木製オリジナル玄関ドア・プライベートバルコニー・ウッドデッキ ご来場ありがとうございました。 #
by iedukuri-n
| 2008-06-14 15:45
| 見学会を行いました
・O&B邸 <設計:中野工務店>
3F建て2世帯住宅。中庭を配することにより、親世帯・子世帯互いの"けはい"を程よく感じることができる家。地下にピアノ室を備えている。 ![]() keyword:木造3階建・完全二世帯型・地下室(ピアノ室)・中庭・無垢材+自然素材・バリヤフリー・3階建1DK+1LDK+1R ご来場ありがとうございました。 #
by iedukuri-n
| 2008-03-30 16:39
| 見学会を行いました
| |||||||||||||||||||
ファン申請 |
||