LINK
カテゴリ
全体【見学会&イベント情報】 【HP更新のお知らせ】 【書籍掲載・メディア情報】 ■現場レポート ■我孫子の家 ■いただきハウス ■(仮)市川の家 ■(仮)市川マンションリノベ ■5つの庭がある平屋の家 ■(仮)稲毛の二世帯住宅 ■印西の家 ■氏神様の手水舎 ■浦安の二世帯住宅 ■既存の庭を愛でる家 ■LDKに畳の部屋が浮かぶ家 ■丘に建つ回遊ウッドデッキの家 ■片流れの家 ■キッチンを囲む家 ■(仮)行徳の二世帯住宅 ■桐天井の家 ■ぐるぐるハウス ■玄関に続く作業土間のある家 ■こんなオフィスで働きたい! ■桜並木と中庭を楽しむテラスハウス ■桜を愛でる家 ■時代建具のある家 ■杉板天井の家 ■杉と和紙の家 ■空にひらく勾配天井の家 ■小さな土地の、大きな家。 ■小さな土地の、大きな家2 ■小さな土地の、大きな家3 ■千葉の家 ■(仮)流山の3階建て ■庭を楽しむシェアハウス ■船橋の家 ■ヘリンボーンが迎える家 ■松戸の家 ■緑豊かな高台に建つ二世帯住宅 ■森を望む家 ■耐震補強工事 ■長期優良&そよ風「市川の家」 ■長期優良「船橋の家」 ■長期優良「市川柏井町の家」 ■長期優良「市川の家」 見学会を行いました いちかわ産フェスタ ジャパンホームショー2012 ヤワタ・コーヒー ポルト*ボヌール 私たちのこと 住まいの情報 住まいの実験「ナカノラボ」 リフォーム事例 ■ひろえんの家 未分類 タグ
見学会を行いました(38)
木(28) 大工(20) 胡録神社(7) エステックウッド(6) 外構(4) 金工作家(4) 収納(4) 上棟(4) 庭(4) WEB内覧会(3) おもちゃ箱(3) オスモ(3) 職人(3) 中庭(3) 大規模木造(2) ポルト*ボヌール(2) テーブル(2) HP更新情報(2) 照明(1) 検索
最新の記事
以前の記事
2018年 04月2018年 03月 2018年 02月 more... ライフログ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 ![]() 「ひろえんの家」キッチン 先週の土曜日、「ひろえんの家」完成見学会を開催いたしました。 見学会やお部屋の様子など 写真に撮らせていただきましたので、 ご紹介したいと思います。 ![]() 玄関土間には古い木箱を利用した下駄箱が置かれていました。 ![]() 広縁からダイニングを望む ![]() ダイニングの窓の布を張った障子のような建具は なんとお施主様が制作されたものなのです。 ![]() ダイニングと広縁を仕切る戸もお施主様制作 ![]() ![]() 3枚の建具は壁の中に引き込まれます ![]() 広縁の中庭側の窓には障子が入れられています。 ![]() ![]() 丸く仕上げられた角が優しい空間にしてくれます。 左官仕上げの壁ならではですよね。 ![]() キッチンの大きな窓には防犯を兼ねた飾り棚を設けています。 ![]() 洗面所は鏡がついてより素敵な空間に ![]() トイレットペーパー入れも古い木箱を利用して作られています。 ![]() 2Fアトリエ ![]() 寝室と廊下の間の壁に設けられた小さな窓、 こちらの建具もお施主様制作です。 お上手ですよね! ![]() 子供部屋には秘密基地のような 大きなロフトが設けられています。 ![]() ![]() 今回も沢山のお客様にご来場いただき 本当にありがとうございます。 また、WEBでの公開や見学会開催など ご快諾くださいましたお施主様にも 心より御礼申し上げます。 今月21日に設計事務所さま主催の見学会を予定しています。 詳細は、また改めてお知らせいたしますね:) いいね!の印に、こちらの「おうちマーク」を クリックしてください。 ブログランキングに参加しておりますので、 一日ワンクリックが一票の応援クリックとなります ご協力いただけますと大変嬉しいです! ↓ ↓ ↓ ![]() ☆facebookはこちら☆ 中野工務店facebookページ ******************************* 千葉で注文住宅を建てるなら中野工務店へ 木や自然素材を活かした家づくり 新築&リフォーム 千葉県市川市の工務店です ![]() ■
[PR]
▲
by iedukuri-n
| 2016-03-14 23:35
| ■ひろえんの家
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() こんにちは。 今日はあいにくのお天気ですが、 3月になり暖かい日も増えてきましたね。 先日晴れた日に家の近所を散歩をしていたらフキノトウをみつけました。 こういった春のおとづれを感じられると嬉しくなってきますね。 ![]() さて、今週末に見学会を予定している 「ひろえんの家」に行ってきました。 ![]() 前回、古材を利用したとご紹介した 玄関ホールとダイニングの間仕切は 跳ね上げ式の窓がついていましたよ~ ![]() レトロな感じの型ガラスが素敵です。 ![]() ダイニングの掃き出し窓には 木が描かれた布を張った 桟のない障子の様な建具を入れて カーテン代わりにします。 ![]() キッチンは大きな窓からお向かいさん庭の緑を借景。 壁は茶色のタイルを張っています。 ![]() 実はこちらのキッチン、造作の様に見えますが、 周りの雰囲気に馴染むように 既成のキッチンの表にベニヤを張っているんですよ。 ちなみに引き出しの取っ手はもともとまっすぐだったものを 曲げてカーブさせているんです。 ![]() 曲げた取っ手は必然的に根元の部分が斜めになってしまうのですが、 表に張ったベニヤにうまく食い込んでくれました。 ほとんどわかりませんよね~:) 脱衣室やトイレの床はレトロな柄のものにしています。 古材を使った雰囲気にマッチしていますよね。 ![]() でもこちらの柄、 最近は発注がほとんどないものだったらしいので、 発注した際、このお住まいの雰囲気を知らない販売会社さんから 「品番あってますか?」と確認が入ったそうですよ。 洗面台は実験用シンクに真鍮の水栓 キッチンのタイルと色違いの緑色に とてもあっていますね ![]() どちらも日本のメーカーさんですが、おしゃれな海外のお住まいの様です。 続いて2階のアトリエ。 古材を利用した扉の向こうに別世界が広がっているような雰囲気。 ![]() ![]() 床は以前お施主様が住まわれていたリビングのものを再利用してますので、 ほどよく使い込まれた感じで落ち着きますね。 ![]() 家全体の壁は温かみのある左官仕上げ。 ![]() 廊下に面した壁には小窓があったりします。 ![]() さらに仕上がった見学会が楽しみですね☆ 皆様のご参加お待ちしております。 いいね!の印に、こちらの「おうちマーク」を クリックしてください。 ブログランキングに参加しておりますので、 一日ワンクリックが一票の応援クリックとなります ご協力いただけますと大変嬉しいです! ↓ ↓ ↓ ![]() ☆facebookはこちら☆ 中野工務店facebookページ ******************************* 千葉で注文住宅を建てるなら中野工務店へ 木や自然素材を活かした家づくり 新築&リフォーム 千葉県市川市の工務店です ![]() ■
[PR]
▲
by iedukuri-n
| 2016-03-07 14:20
| ■ひろえんの家
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() 皆さん伊豆の大室山(おおむろやま)はご存知ですか? (写真は大室山山頂から望む太平洋) 山の形は人工物かと思うくらい綺麗な形をしていますが、 れっきとした自然の火山。 でも周りの人に聞くと意外と知られていないことが多かったですね。 ![]() そして、この大室山(姉)、 富士山(妹)とは姉妹という民話があるそうで、 その内容というのが「姉妹を娶ってもらおうとしたら 美人の富士山(妹)だけ見初められ、 大室山(姉)は返されてしまった」というもの。 姉は妹を恨んでいるので、大室山に登って富士山を褒めると 「かすかな祟り」がおこるといわれているんだそうです。(かすかなって~??) その話を夫にすると、 「彼女にするなら富士山で、嫁にするなら大室山ってとこかな」とのこと。 数年前、富士登山をしたことがあったのですが、 山頂までの道のりは、なかなか厳しく登った感想としては 夫婦ともに「富士山は遠くで見てるくらいが丁度いい」で一致。 一方、大室山の山頂まではリフトで5分。 楽々登れるとっても優しい山でしたからね~ その嫁の私としては複雑な気持ちでしたけれど。。 そうそう、大室山のお隣の「シャボテン公園」には かわいいカピバラ家族が住んでますよ。 ![]() さて今日は3月に完成見学会を予定している 「ひろえんの家」のレポートです。 こちら玄関ホールから入ったダイニング。 ![]() 玄関ホールとの間は 古材を利用した建具などで間仕切られます。 ![]() 玄関ホールからダイニングを抜け奥にキッチン、 右側の一段上がったところは「ひろえん(広縁)」です。 ![]() 中庭に面した「ひろえん」では本を読んだり、 子供たちが遊んだり、昼寝をしたり。 家族それぞれが自由に活用できるスペースとして リビングの役割も担ってくれます。 ![]() こちらは2階のアトリエ。 壁の一部を青く着色してアクセントに ![]() ロフトのある子供部屋の壁は モスグリーンに色を付けました。 ![]() ![]() また工事が進みましたら ご報告いたしますね! いいね!の印に、こちらの「おうちマーク」を クリックしてください。 ブログランキングに参加しておりますので、 一日ワンクリックが一票の応援クリックとなります ご協力いただけますと大変嬉しいです! ↓ ↓ ↓ ![]() ☆facebookはこちら☆ 中野工務店facebookページ ******************************* 千葉で注文住宅を建てるなら中野工務店へ 木や自然素材を活かした家づくり 新築&リフォーム 千葉県市川市の工務店です ![]() ■
[PR]
▲
by iedukuri-n
| 2016-02-11 09:11
| ■ひろえんの家
|
Trackback
|
Comments(0)
1 | |||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||