
9月末の市川市にて行いました完成見学会。
今回も沢山の方にご来場いただき無事に開催することができました。


カースペースの上部を利用したウッドバルコニーに
木製の格子を張り外観のアクセントに。

玄関の土間収納には可動棚と衣類を掛けることのできるポールを設置。
アウターについた埃など家の中に持ち込むことを防げます。

土間収納からも出入りができて帰宅時の動線もスムーズに。

2階LDKに上がると"魅せる"キッチンでお客様をおもてなし。
壁の一部は黒板になっているので、
コミュニケーションボードとして家族の情報共有の場にもなります。


見せたくない家電や細々したものを置くためのパントリーも備え、
キッチンの収納にメリハリを付けました。

腰かけるのに丁度よい高さにした畳ダイニングの下は引き出しを設け、
来客用の寝具も入る大容量の収納スペースに。

畳ダイニングの一角のパソコンコーナーは
キーボードを置いたまま引き出し可能な棚を設け
使わないときはスッキリと。
パソコン作業に疲れたら畳にゴロリとなれるのも魅力です。

寝室の窓の下にはベットサイドテーブル代わりに使える棚を設けました。
スマホの充電やライトを置いたりできるようにコンセントも完備です:)

子供部屋は将来仕切ることを想定して、扉は2つに。
クローゼットの扉はあえて付けず出し入れのしやすさを優先しました。
ご来場いただきました皆さま並びに
WEBでの公開や見学会の開催などご快諾くださった
お施主様には心より御礼申し上げます。