さてさて、前々回の記事「
月明かりのもとで」
取り付けていたものというのは・・・

「すだれ」でした。
正確に言うとすだれを取り付けるための「バー」ですね。
好きな位置にすだれが掛けられるように棒状にしています。
通常西日は遮るように設計されることが多いのですが、
折角の眺望を活かすため、こちらのお住まいは大きく窓をもうけました。
その代わり、西日の強くなる午後の一時的な時間帯に
すだれで日差しを和らげるようにしているのです。
さっそくその威力を発揮してくれていましたよ。
見た目にも趣がでて一石二鳥!
昔ながらのものって、やっぱり凄いです。
更新の励みにさせていただいております。
お手数ですがこちらにご協力いただけますと大変嬉しいです!
一日ワンクリックが一票の応援クリックです
↓ ↓ ↓
過去の様子をご覧になる場合は下記よりどうぞ!
>>カテゴリ
緑豊かな高台に建つ二世帯住宅
十人十色のいえづくり
>>
自社設計の現場10件~それぞれの特徴と進行状況~
☆facebookはこちら☆
中野工務店facebookページ
*******************************
千葉で注文住宅を建てるなら中野工務店へ
木や自然素材を活かした家づくり
新築&リフォーム 千葉県市川市の工務店です