LINK
カテゴリ
全体【見学会&イベント情報】 【HP更新のお知らせ】 【書籍掲載・メディア情報】 ■現場レポート ■我孫子の家 ■いただきハウス ■(仮)市川の家 ■(仮)市川マンションリノベ ■5つの庭がある平屋の家 ■印西の家 ■(仮)稲毛の二世帯住宅 ■氏神様の手水舎 ■浦安の二世帯住宅 ■既存の庭を愛でる家 ■LDKに畳の部屋が浮かぶ家 ■丘に建つ回遊ウッドデッキの家 ■片流れの家 ■キッチンを囲む家 ■(仮)行徳の二世帯住宅 ■桐天井の家 ■ぐるぐるハウス ■玄関に続く作業土間のある家 ■こんなオフィスで働きたい! ■桜並木と中庭を楽しむテラスハウス ■桜を愛でる家 ■時代建具のある家 ■杉板天井の家 ■杉と和紙の家 ■空にひらく勾配天井の家 ■小さな土地の、大きな家。 ■小さな土地の、大きな家2 ■小さな土地の、大きな家3 ■千葉の家 ■(仮)流山の3階建て ■庭を楽しむシェアハウス ■ひろえんの家 ■船橋の家 ■ヘリンボーンが迎える家 ■ペレットストーブとスキップフロアの家 ■松戸の家 ■緑豊かな高台に建つ二世帯住宅 ■森を望む家 ■耐震補強工事 ■長期優良&そよ風「市川の家」 ■長期優良「船橋の家」 ■長期優良「市川柏井町の家」 ■長期優良「市川の家」 見学会を行いました いちかわ産フェスタ ジャパンホームショー2012 ヤワタ・コーヒー ポルト*ボヌール 私たちのこと 住まいのあれこれ 住まいの実験「ナカノラボ」 リフォーム事例 千葉の素敵なお店 ちば旅 暮らしを楽しむ 未分類 タグ
見学会を行いました(72)
木(28) 大工(20) 胡録神社(7) 大谷石(7) エステックウッド(6) 収納(4) 上棟(4) 外構(4) 金工作家(4) 庭(4) WEB内覧会(3) おもちゃ箱(3) オスモ(3) 職人(3) 中庭(3) ポルト*ボヌール(2) テーブル(2) HP更新情報(2) 大規模木造(2) 検索
最新の記事
以前の記事
2022年 08月2022年 07月 2022年 06月 more... ライフログ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
梅雨入りしたとたん、梅雨が明けてしまったかのような
お天気で日中は暑かった。。。 でも今週末、運動会というところも多いようですので、 引き続き晴れてくれるといいですね~ 曇っていても、うっかり日焼けにはご注意くださいね さて、昨日は「ぐるぐるハウス」の名前の所以をご紹介しましたが、 本日はその続きとなります。 「ぐるぐるハウス」はリビングを通って2階に上がる いわゆるリビングイン階段。 家族の顔をみて2階の個室へあがれますので、 親子の会話が増えると言われ人気の間取りです。 ただ気になるのは冷暖房ですが・・・・ こちらは階段入口に引き込み戸がありますので、 必要に応じて閉めたり開けたりすることができるようになっています。 階段の左側の扉は玄関に続く廊下へ ![]() 階段はほぼ家の中心となる位置に設けられていまして 上がると左右に廊下が繋がります ![]() 一方は各個室へ繋がる廊下、 もう一方は洗面トイレ、 そして大きなウォークインクローゼットの様な納戸に繋がります。 ![]() 納戸は個室にも繋がっており ![]() そして、個室から廊下へと繋がります。 ![]() 廊下突き当たりには洗面コーナー ![]() 右側は将来仕切ることが出来るように作られた 子供室への扉があります。 ![]() 反対側は先ほど上がってきた階段です。 ![]() そうです。2階もぐるっと一周できるんです~! 今回はお引き渡し前ということで、 家具などが無い状態でしたが、 お引っ越し後の落ち着いた頃に 改めてお写真を撮らせていただく予定です。 その際はまたご紹介いたしますね! お引っ越し後の写真が 「楽しみ!」という方は、 応援クリックお願いします! ↓ ↓ ↓ ![]() 「豊かな暮らし 人気ランキング」 「ビルダー・工務店 人気ランキング」 おかげ様で上位にランクインできました! ありがとうございます!! 過去の様子をご覧になる場合は下記よりどうぞ! >>カテゴリ ぐるぐるハウス 十人十色のいえづくり >> 自社設計の現場10件~それぞれの特徴と進行状況~ ☆facebookはこちら☆ 中野工務店facebookページ ******************************* 千葉で注文住宅を建てるなら中野工務店へ 木や自然素材を活かした家づくり 新築&リフォーム 千葉県市川市の工務店です
by iedukuri-n
| 2013-05-31 19:32
| ■ぐるぐるハウス
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
| |||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||