お風呂の排水の流れが悪いので見てほしいというお宅の
排水管清掃の現場に同行した際、
面白い機械を使っていましたので、ご紹介いたします!
注:排水管の写真がありますので、お食事中の方などはご注意ください
面白いという機械はこちら
独楽の様な形をしています
バネのような螺旋状のワイヤーが赤い部分に巻き取られていて
回転させるとワイヤーが伸縮します
手動でも、手持ちの電動ドリルを取り付けても良いそうです
今回は電動ドリルを使いました
独楽でいうと軸の上の部分に電動ドリルを取り付けて
回転させていくとぐんぐんワイヤーが伸びていき、
管の中に詰まっていきます。
ワイヤーで管の中がいっぱいになると進まなくなりますので、
ハンドルで伸縮をストップし回転させます。
今度は逆回転でワイヤーを巻き取ります。
この巻き取りの際に汚れを絡め捕ってくれるので、
掃除が出来るという仕組みなのだそうです。
排水管清掃というと高圧洗浄の様に
大がかりなものなのかと思っていましたが、
この様な方法もあるのですね~
☆facebookはじめました☆
中野工務店facebookページ
*******************************
千葉で注文住宅を建てるなら中野工務店へ
木や自然素材を活かした家づくり
新築&リフォーム 千葉県市川市の工務店です